瞑想、マインドフルネス、ヨガ、ディープスリープ、栄養、スパイス&ハーブ料理。日常生活にすぐに取り入れられる、あなたの生活や仕事の質を上げるウェルビーイングのサポートを提供しています。ネパール人講師。オーセンティックな瞑想&ヨガで心身の健康サポート。忙しい現代社会で、仕事や生活の質を向上させたい方に最適です。オンラインと対面の両方で、日々の習慣を改善し、ストレスを軽減し、健康な体を維持するための実践的なツールを提供します。ぜひ、一緒に心地よい健康ライフを始めましょう!
2025年はもうすぐそこ。今年もあと数日です。来年はどんな年になるかな~とぼんやりと頭で描くタイミングでもあります。新年にみなさんは一年の目標をたてたことがありますか? なぜ、年始の目標設定が重要なのか? 🌅 私たちの人生は、小さな選択の積み重ねでできています。年始にたてる目標はあなたが新しい年をどのようににしたいか、指針になります。…
寒くなりおうちでじっとして体を動かさない方も多いのでは。寒い日こそ、めぐりをよくする、しっかりと老廃物を排出するケアをしないと体調不良になったり病気の素になったりします。 ヨガで行うねじりのポーズ。そのねじりのポーズの効果から私たちの体にいったいどんな良い効果をもたらすかこの記事でご紹介します。 ねじりのポーズとその効果 ねじりのポーズ…
スパイスカレーを作れるようになると、料理の幅がぐっと広がります。そして、それだけでなく、私たちの生活にもたらすメリットは計り知れません。ここでは、スパイスカレーをマスターすることで得られる具体的な利点を紹介します。 1. 健康的でバランスの取れた食事が簡単に作れる スパイスカレーにはたんぱく質、炭水化物、脂質+ビタミン ミネラル 食物繊…
無事にネパールから帰国しました!今回出張期間を延長させていただいて、皆様に調整いただいた点もあり、皆様のご理解とご協力に感謝いたします🙇ありがとうございます。 帰国してから紅葉がまだ楽しめることへの驚きと日本の寒さに体がびっくりしていますが、少しずつ慣れていきたいと思います。どうぞ引き続きよろしくお願いいたします。 ヒマラヤンユキユキ…
カレー粉はおうちに必ずあるよ!という方も多く、近年はどこのおうちにもある調味料の1つ。お気に入りのメーカーがあるという方も。 だけど、お気に入りのメーカーでも使いきれず、気がついたら賞味期限切れてた・・・というときないですか? 賞味期限切れのパックを持って「 あ、また賞味期限きらしちゃった・・・ 」と棚を見るときちょっとブルーですよね。…
ネパールには「ダルバート」と呼ばれる毎食食べられる定食があります。 日本で言うところの、ごはんと味噌汁のような存在。 日本では食卓が多様化してきて、ごはんと味噌汁を毎食食べる家庭は減ってます。しかしネパールでは、 絶対にダルバートじゃないと食事をした気にならない! という人もまだ多く、 毎食ダルバート なのです。 ネパールのダルバートっ…
いつもヒマラヤンユキをご愛顧いただきありがとうございます。 ただいまネパール出張中ですが、仕事が終わらない様相を呈してきました(汗)区切りの良いところまで終わらせてから戻ることが帰国後の日本での仕事にも良いと判断し、出張期間を12/11まで延長することに決定しました。 そこで下記の日程のクラスを移動またはキャンセルさせいただきます。 す…
やりたいことの実現には心・ 頭・ 体の元気さ&安定必須です! ヒマラヤンユキではやりたいことを実現するために必須な心の安定体の元気さを保つクラスを提供しています。 25年1月-3月までのスケジュール公開 いたしました。 ハイライト オンライン&対面クラス ✨ 年末には年越し瞑想、年明けには新年瞑想:オンラインが開催されます 1年を要らな…
ネパールには125個の民族があり、多民族国家。 この中でネワール族はカトマンズ盆地を中心に暮らし、商業を生業にする人が多い。 先日ネパールで2番目に大きい5日間続くティハールというお祭りがありました。 ティハール4日目に祝われる、ネワール族の間で祝われる「マ・プジャ」(Mha Puja、自己崇拝)という儀式があります。ネワール文化におい…
こんな疑問を持ったことはありませんか? 「大人は一体何時間寝るのがいいんだろう?」 専門家によると、成人は一日あたり少なくとも 6-7時間は眠るべき だとされています。しかし 必要な睡眠時間は人によって異なり、生涯を通じて変化します 。子どもの頃(6-12歳:12-16時間)はより多くの睡眠が必要で、成長するにつれて徐々に睡眠時間が短く…
ヨガで体を痛めたら!?その原因と対策 ヨガをしていると、体を痛めたことがあるという人は意外と多く、全体の30%の人が「ヨガ中に体を痛めた経験がある」と答えています。ヨガはリラクゼーションや健康維持のために素晴らしい効果がありますが、そんなヨガで痛みが発生すると不安になりますよね。このブログ記事ではなぜ痛みが生じるのか、その原因と対策を理…
いつもヒマラヤンユキをご利用いただき誠にありがとうございます。 下記の期間、ネパール出張となります。 2024/10/18(金) - 12/2(月) オンラインコースにつきましては、変わらずご利用&お問合せ対応もできます。 ディープスリープ&レスト やさしいヨガ 15分 30分 スパイスハーブマスターコース ベストスパイスカレーコース…
「 ネパールには美人が多い 」というのは、日本人の友人(←美人好き、ちなみに女性です😅)から何度も聞いてました。 実際ネパールに行ってみて思ったのは、確かにそうだ😶と。 目鼻立ちがはっきりしているのものあるけど、彼女たちの美しさを際立たせているのは 健康的な美しい肌がある と私は感じてます。 あと笑顔も素敵なんですよね😊 日本でも…
フォローする