スケジュールカレンダー

パーソナルカラー診断に行ってみた!自分に似合う色を知ること

いつもは内面のお話してますが、今日は自分にあう色を発見することから自分の魅力を発見する外側からのお話します。



コロナ禍から始まったオンラインクラス。
画面に表示される先生が元気な表情で映るほうがいいなと思い、40超えて初!!【パーソナルカラー診断とメイクレッスン】に、広島のフランマさんに行ってきました。今回はパーソナルカラーを受講して感想と役に立ったことを書きます。

パーソナルカラーに興味を持ったきっかけ

対面のときにはさほど気にならなかったのですが、自分の顔が画面に大きく表示され😅、映し出される機会が多くなり、自分の顔映りというのが気になり始めました。
(これ結構オンライン先生あるあるなんですよね。自分の顔って本当、普段見ないですからね)
40超えるとお肌の状態も変わってきて、体調によっては顔色が悪く見えることもあります。
カラーの力で元気に見えるのが良いかなと思ったことがきっかけです。

経験豊富でたくさんの人のカラー診断をされてきたということ、同世代というので安心感もあり広島のフランマさんを選びました😊



パーソナルカラーは自分の肌をきれいに見せる色

もともとお化粧に関心が高くない私。
自分の悩みは明確にして、できるだけ素直に伝えました。20代から見直してなかったお化粧や、関心も低いというのも含めて、あんまり塗ることにも関心ないこともお伝えしました。


先生は「40代の方には結構あるあるですよ」ニコニコと受け入れてくれました。
先生が言うには、顔回りに自分のお肌がきれいに見える色を持ってくることで、美肌効果、きれいに見える効果があるのがパーソナルカラーなんだと教えてもらいました。
そうか~それでオンラインになってから、顔映りが気になるのはそういうことなんだ!と納得。


パーソナルカラーを見てもらって自分に合うメイクレッスンをしてもらいました。
それまではお化粧って「難を隠す」というイメージがあったんですけど、
パーソナルカラーのお化粧は自分の肌を美肌に見せる+自分に合う色を持ってくることで
美肌に見せるから
、私が今までやってたお化粧とは逆の発想で全然異なりました。


パーソナルカラー診断とメイクレッスンを受けてよかったこと







①必要なものが整理されてお化粧道具がコンパクトになりました
→増えるかと思っていたのに、お化粧道具が減ったのでこれは嬉しい!!
②自分の肌をきれいに見せるお化粧がわかることで、お化粧時間の時短に!
→今まで適当にしてたお化粧がポイントおさえることで時短に!これも嬉しい!
自分の肌をきれいに見せる色がわかることで、服選びの時短につながります
→これかなり時間短縮されました!

パーソナルカラーは若いおしゃれ女子のためと思い込んでましたが、

これはどの世代でも使える自分を素敵に見せるための知恵だったのねと実感。
どの世代でもお肌、きれいに見えると良いですものねえ。


私はこのとき、ミニドレープ帳ゲット!⤴これがあると服選ぶとき、色が確認できる、時短につながる~便利です!(驚くほど濃い色しか似合わなかった私・・・🥲)


瞑想は内面から美しくなる、自信が出る、

パーソナルカラーは外面から。

オンラインレッスンされてる先生、第一印象を良くしたい方、お仕事で人に会う方などにとっても役立つと思いました。


経験豊富な先生があなたに似合う色を発見してくれますよ。
詳細はこちらから






コメントを投稿

0 コメント