スケジュールカレンダー

朝活410日間続けた結果 (朝チャージプログラム、早起き習慣)

朝チャージプログラムはこの5月でなんと丸3年となります✨
コロナ禍でオンラインレッスンが始まり、オンラインだから可能なこと、みなさんの生活の質を上げて喜ばれること・・・・と悩み考え出てきたのが「早起き習慣プログラム(現:朝チャージプログラム)」でした。


このプログラムは「ヨガ・呼吸法・瞑想」のゴールデン3点セット1時間で終えて、1日がスタートする。朝チャージプログラム この3年で何回やったか数えてみたのですが、4月末で410日!😲

410日間、みなさんと一緒に良い習慣を積み重ねてきました。
参加されてきたみなさんに👏!



この投稿では、「朝活は私や参加者さんの何を変えたのか」ということについて記事を書きます。

✨できることが増える!



1日にできることは確実に上がりました。朝にやるべきこと終えていると心も体も落ち着いた状態で始まります。朝から整った状態で始まるため、仕事や生活にも取り組める。おかげで生産性は2倍にUPしましたという方も。仕事だけと思うかもしれませんが、生活にもたくさんできることが増えますよ!今まで残してた家事なども全部終えてから仕事に出発できて、ワンステップもツーステップも家事が終わって仕事に出発できる。おかげで時間のゆとりも心の余裕も生まれます。できた時間を勉強に使ったり、新しいことを始めたりする方も。

✨ポジティブな状態が続く



朝は太陽が昇り、鳥たちが活動を始める、ポジティブなエネルギーに満ちた時間です。
この時間に起きて整えることに時間を使うことで、心も体も元気に、ポジティブに保つ支援をしてくれます。3年前の自分と比較すると、落ち込むことや怒ることが少なくなり、ネガティブなことを考える隙間が小さくなりました
コロナ前から瞑想する時間は1日のうちにあったものの、朝ではない日も多く、朝にゴールデンセットを行うことがこんなに人を元気にするんだと驚きです。


✨体と心整えることで安心が増えた!



アーユルヴェーダでは「体は適切なケアをすることで健康な状態を自分の力で保つことができる」と言われてます。人間の体には自分で自分を治癒する力もあるから、朝の時間に起きて心と体整うことするのは、最大のケアであり、自分を大切にすること体が整う→心も整う→安心が生まれる。これを積み重ねたことで、体と心の健康を倍増です。この3年、確実に年を重ねてるけど若いときよりもずいぶん元気になりました。


✨睡眠の質向上



私が最近一番のメリットだったなと思うのが、睡眠の質の向上です。
朝チャージプログラムのある日はどうやっても夜更かしできません😅。
自然に眠くなり、スマホやテレビを見る暇もなく、こてっと寝てしまいます。
これが睡眠の質を向上させ、質の良い睡眠がその日の疲れをきちんと癒し、自己回復力を高めたと実感してます頭ではわかっていても、テレビやスマホから離れるのがなかなかできない人は多いです。朝に良い習慣を続けたことで夜の時間の過ごし方もすべて変わり、睡眠の質が向上したことで、次の日の頭の集中力、疲れ具合もすべて変わりました。


✨朝活はあなたの生活を変えます!

朝チャージプログラム、今月も続いてます!
あなたが生活の質を向上したい、元気さを保っていきたい、朝活ってよくわからないけど体に良さそうなのでやってみたい!そんな方に超おすすめ。

みんなですることに意味がある!

一緒に良い習慣を積み重ねていきましょう!
全日程に参加できない方も土日だけとか出勤時間の兼ね合いで半分だけ参加されてる方もいらっしゃいます。

朝チャージプログラム、ぜひこちらから詳細ご覧ください。



コメントを投稿

0 コメント