日本の伝統では、お豆は大体煮豆が主流です。いわゆる甘いお豆ですね。
お料理教室を始めて、甘いお豆が苦手な人が意外に多いことを発見。
ネパールやヨーロッパでは甘いお豆は食べることがないので、逆にお豆の食べ方を広げるということで、今回はいわゆる甘くない、塩味の豆のサラダを紹介。
しかもミックス豆を使うので、今まで出会ったことのない豆にみなさん興味津々。
しっかりと味わって大好評のミックスビーンズサラダができあがりました。
今回初めて使ったクスクス。こちらも調理方法さえおさえておけば、忙しいときの一品にもはや代わり。 |
こんな風にとりわけタイプでも。パーティメニューにもなります。 |
最近パセリの消費量半端ない、GREENキッチン。
この日も大量のパセリがあっという間に消費されていきました・・・。
おなかにも軽く、お野菜たっぷりのメニューだったので、みなさんに喜んでいただけました。
そんなお料理ができるのは、スパイスとハーブによるところが大変大きいです。
クスクスはまたお料理を変えてぜひ登場させたいですね。
参加してくださった皆様、ありがとうございました。
来月は和食とスパイスを掛け合わせるお料理です。
0 コメント