今年から会場を「ほしはら山のがっこう」へ移して、開催されました。
HimalayanYukiは初めての参加です。
ほしはら山のがっこうは、廃校になった学校を改装して、現在は宿泊施設やイベントなど、子供の豊かな教育の場としても使われている場所です。
そんな場所でのイベント参加は私たちも初めて、ということでわくわくしながら行ってきました。
朝はひんやり寒かったけれど、だんだんと日がさしてぽかぽか陽気に。 |
ステージでは音楽あり、歌あり。オカリナあり。ゆったりした時間が流れてとてもよい空気でした。 |
人気だったウール製品。全部ネパール女性の手編みばっかりです。 |
ヒマラヤンユキのブース。風にはためくネパールの旗がかわいい。 |
ピースフェスタでは平和を考える座談会もありました。
私たちもネパールでの活動を、手作り品を通じてお話したり。
少しでもネパールについて知ってもらえたらいいなという思いもありました。
世界で起きている問題をこういうイベントをきっかけに身近に感じて、平和について考えるきっかけにすることが良いことだと思います。
参加している方たちの普段の活動に触れるきっかけにもなりましたし、新たな出会いや、お久しぶりの出会いもあり。
こうして参加の場を設けてくれた実効委員の皆様、感謝します!
ヒマラヤンユキのブースに足を止めてくれた皆様、ありがとうございました!
0 コメント