NPO法人インターネット美術館から染色の先生が来てくれました。
折り染めの説明を聞いてから、いざ実践です!
染料、こんなにたくさんの色のバリエーションがありました。
折り方によって染まり方も異なる折染。
3種類の折り方で折った紙をこの染料につけていきます。
色がたくさんあって、どの色も試してみたい~という気持ちから、みなさん悩んでます。
折った紙を広げるとこんな感じです~。
とってもきれいです。本当に万華鏡のような模様がでてくるんです。
これを乾燥してから封筒の形に切り、成形したら完成です。
先生たちが一生懸命乾燥している間に、続いてネパールお菓子の会。
ラッドゥとよばれる、お饅頭のようなお菓子を作ります。
ラッドゥは食べても何で作っているのか、日本の人にはぴんとこないのですが、作り方を見ると「なるほど~」となります。
材料をしっかりと混ぜてから成形。
生地がぱさぱさっとしているのですが、成形するときにぎゅっとうまく丸めるとこんなかわいい形になります。
たくさんできました~
これをチャイと一緒にいただきます。
とあるスパイスの効果でとっても上品な甘さに仕上がりました。
チャイも今回は豆乳を使って作りましたが、「豆乳もおいしい!」と好評でした。
豆乳のチャイをおいしく作るには、おいしい茶葉が必要になります。ヒマラヤンユキの茶葉だと牛乳でも豆乳でもおいしいチャイが作れますよ~
おやつタイムが終わって、今度は成形!
先生たちが一生懸命乾かしてくれた紙はまた違った色を発していました。
で、成形した封筒ですが!
インターネット美術館さんのブログにて素敵に紹介してくれています。
ぜひこちらからすべての作品を見てみてください。
0 コメント