ムスクのお香ファンの皆さんには残念なお知らせです。
ムスクのお香ですが、生産が中止されたため、新しい入荷はありません。
現在在庫があるのみとなり、今後は新しい香りが入荷する予定です。
ムスクのお香のファンの皆様は、この機会にムスクのお香、お買い求めいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
広島でアーユルヴェーダ、瞑想・呼吸法、ヨガ、スパイスとハーブを使った健康的な料理教室をしています。ネパールから生まれた自然の知恵をみなさんに提供することを目的として活動しています。ネパールの自然から生まれる紅茶やスパイス、自然雑貨も扱っています。
HimalayanYukiからのお知らせ
イベント情報
ヒマラヤンユキ スケジュールカレンダーはこちらから!
ネパール支援情報はこちらから ネパール&日本 自然と平和の会
ネパールの気ままな犬日記こちらから
HimalayanYuki TwitterTweet
ヒマラヤンユキ スケジュールカレンダーはこちらから!
ネパール支援情報はこちらから ネパール&日本 自然と平和の会
ネパールの気ままな犬日記こちらから
HimalayanYuki TwitterTweet

HimalayanYuki講習スケジュール
2013-06-29
2013-06-28
2013-06-27
はかまパンツ&レインドロップトップス
2013-06-25
動物のうるし塗り置物シリーズ
昨年から数個ほど展示していた、うるし塗りの動物たち。
見る人の目を捉えて離しません。
昨年はぞうさんばかりでしたが、今年はいろんな仲間が増えました。
何より色が鮮やかなので、お部屋にあると癒されると同時に花を与えてくれます。
手作業で作るぬくもりを、お部屋に1つ。おススメです。
見る人の目を捉えて離しません。
昨年はぞうさんばかりでしたが、今年はいろんな仲間が増えました。
昨年 人気だった象さん。仲間もサイズも増えました。 |
今年新しく入荷した、ネコちゃんと亀さん。ネコちゃんと亀さんは小物入れにもなっています。 |
ものすごい存在感のふくろうとあひるちゃん。ふくろうもあひるも小物入れにもなっています。 |
1つずつ手で塗っているので、表情もいろいろ。
私のおススメはなんと言っても、このふくろうちゃん。
「おかえり~今日どうだった~?」と話かけてくるこの表情。 癒されます。 |
手作業で作るぬくもりを、お部屋に1つ。おススメです。
咲きました♪
玄関においてあるカサブランカ、咲きました。
美しい姿、ぜひ教室に来られた際に見てください!
本日からまた新たな週が始まります。フェアも半分を折り返してきました。
良いものはお早めにゲットしてください~
美しいカサブランカとお待ちしてます!
美しい姿、ぜひ教室に来られた際に見てください!
本日からまた新たな週が始まります。フェアも半分を折り返してきました。
良いものはお早めにゲットしてください~
美しいカサブランカとお待ちしてます!
2013-06-22
ベジ料理教室 終了しました
軽やかな体作りのための、ベジ料理教室。
ベジ料理教室では、野菜が大好きな方、ヨガや運動を楽しむ方向けです。
ということで、今日も彩りよいお野菜が並びます~
ミネストローネはコンソメを使わず、ハーブからだしをとりました。おかげで優しい味にしあがりました。
ひじきのサラダはもりもり海藻を食べれる、1品です。
今からは夏ばて防止のため、ぜひ取り入れていただきたい1品です。
パプリカのライス詰めは、おむすび感覚で食べれるバランス食。
ハーブとパプリカ効果でごはんの量も少なくてすみます。
だけど満足感たっぷり。
これから暑くなる季節。
上手に野菜、スパイス、ハーブを取り入れて夏をのりきりたいですね。
参加してくださった皆様、ありがとうございました~
ベジ料理教室では、野菜が大好きな方、ヨガや運動を楽しむ方向けです。
ということで、今日も彩りよいお野菜が並びます~
ムチムチ・ぴちぴちのパプリカ。つやも良いです! |
ひじきのサラダはもりもり海藻を食べれる、1品です。
今からは夏ばて防止のため、ぜひ取り入れていただきたい1品です。
パプリカのライス詰めは、おむすび感覚で食べれるバランス食。
ハーブとパプリカ効果でごはんの量も少なくてすみます。
だけど満足感たっぷり。
これから暑くなる季節。
上手に野菜、スパイス、ハーブを取り入れて夏をのりきりたいですね。
参加してくださった皆様、ありがとうございました~
花柄大人スカート
ラインがとっても美しい、花柄の大人スカートをご紹介します。
フロントに見える花柄模様は斜めカット。
後ろにも花柄が斜めに入っているので、このスカートは細身に見える効果あり!です。
ブルーとブラック2色展開です。
後ろがゴムになっているので、フリーサイズとなっています。
S-XLサイズまでカバーしますよ~。
お気軽にお試しください。
とっても素敵なラインに見えるのでどちらの色もおススメです。
花柄大人スカート: ¥12000→¥6900
フロントに見える花柄模様は斜めカット。
後ろにも花柄が斜めに入っているので、このスカートは細身に見える効果あり!です。
ブルーとブラック2色展開です。
後ろがゴムになっているので、フリーサイズとなっています。
S-XLサイズまでカバーしますよ~。
お気軽にお試しください。
とっても素敵なラインに見えるのでどちらの色もおススメです。
花柄大人スカート: ¥12000→¥6900
2013-06-21
ボディスクラブ
ここ数日は雨の影響ですずしく、すごしやすい気候です。
この梅雨が明けたら、またじめじめあつーい夏がやってきます。
季節的にお肌にトラブルを抱える人も多いのではないでしょうか。
ヒマラヤンユキではアーユルヴェーダのレシピに基づいたボディスクラブを販売しています。
昨年ワークショップとともに販売を開始したボディスクラブは、香りの良さに加えて使ったあとのお肌のすべすべ&適度なしっとり感で大人気でした。
少量を水または牛乳、またははちみつでのばして使用します。
少量で全身くまなくスクラブできるので、結構お買い得です。
何より自然素材のみ、安心できる素材を使用しているので、みなさんにも安心しておススメできます。
お肌のじめじめ、トラブルは今から始まっているので、この季節からメンテナンスをして暑い夏を上手に乗り越えれる肌に保ちましょう。
敏感肌の方でも使っていただけます。
熱いご要望にお答えして倍量バージョン誕生です。
現在フェア中なので2割引き!
ボディスクラブ 16g 780円→624円
32g 1500円 → 1200円
雑貨として販売しています。
この梅雨が明けたら、またじめじめあつーい夏がやってきます。
季節的にお肌にトラブルを抱える人も多いのではないでしょうか。
ヒマラヤンユキではアーユルヴェーダのレシピに基づいたボディスクラブを販売しています。
昨年ワークショップとともに販売を開始したボディスクラブは、香りの良さに加えて使ったあとのお肌のすべすべ&適度なしっとり感で大人気でした。
少量を水または牛乳、またははちみつでのばして使用します。
少量で全身くまなくスクラブできるので、結構お買い得です。
何より自然素材のみ、安心できる素材を使用しているので、みなさんにも安心しておススメできます。
お肌のじめじめ、トラブルは今から始まっているので、この季節からメンテナンスをして暑い夏を上手に乗り越えれる肌に保ちましょう。
敏感肌の方でも使っていただけます。
熱いご要望にお答えして倍量バージョン誕生です。
現在フェア中なので2割引き!
ボディスクラブ 16g 780円→624円
32g 1500円 → 1200円
雑貨として販売しています。
2013-06-20
絞り染ワンピース
今日は絞り染ワンピースを紹介します。
生地はコットンです。
フリーサイズでややゆったりめに作ってあります。
胸元のデザインもこだわりを持って作ってます。
デコルテが美しく見え、かつ女性らしいラインを演出してくれます。
職人さんも職人魂を見せて、丁寧に縫ってくれてます。
アローのストールをボレロ風に巻いたところ。
とっても素敵な1品です。
ネパールの絞り染は1点1点手作業で染を行うので、すべて模様は微妙に違います。
後ろと前でも染のデザインが異なり、これはなかなか素敵な1品ですよ~。
絞り染ワンピース ¥18000→¥9800
サイズ: フリー
ぜひお試しください!
生地はコットンです。
フリーサイズでややゆったりめに作ってあります。
胸元のデザインもこだわりを持って作ってます。
デコルテが美しく見え、かつ女性らしいラインを演出してくれます。
職人さんも職人魂を見せて、丁寧に縫ってくれてます。
アローのストールをボレロ風に巻いたところ。
とっても素敵な1品です。
ネパールの絞り染は1点1点手作業で染を行うので、すべて模様は微妙に違います。
後ろと前でも染のデザインが異なり、これはなかなか素敵な1品ですよ~。
絞り染ワンピース ¥18000→¥9800
サイズ: フリー
ぜひお試しください!
2013-06-19
ヘンプ(麻)サンダルとスリッパ
ヒマラヤンユキのお料理教室でも愛用している、麻のスリッパ。
入荷しました!
すべて1点ものなので、お好みをお選びください!¥3200→¥2400
麻だから肌触りが心地よくて、汗の吸収も良いです。
水洗いでさっとしぼって干せば乾きます。長持ちさせたかったら洗濯機の使用は控えるのがよいと思います。
私はいつも手洗いして手絞りしてさっと干してかわかしてます。結構すぐに乾きますよ。
麻のサンダルもいろいろ入荷して、夏の到来を感じさせます。
¥3200→¥2400
入荷しました!
すべて1点ものなので、お好みをお選びください!¥3200→¥2400
麻だから肌触りが心地よくて、汗の吸収も良いです。
水洗いでさっとしぼって干せば乾きます。長持ちさせたかったら洗濯機の使用は控えるのがよいと思います。
私はいつも手洗いして手絞りしてさっと干してかわかしてます。結構すぐに乾きますよ。
麻のサンダルもいろいろ入荷して、夏の到来を感じさせます。
¥3200→¥2400
2013-06-16
刺繍カットソー&サルエルパンツ
暑い夏を涼しくすごすためのアイテムをご紹介!
フェア中はできる限り商品の紹介をブログやTwitterでしていきます。
ぜひチェックしてください。
今年の新商品。
刺繍のカットソーと、サルエルパンツです。
刺繍カットソー
胸元のあきのデザインがとっても女性らしくて素敵です。
着心地は抜群。そして涼しい~
色はネイビー、グリーン、ピンクの3種類があります。サイズはMとL。
¥6900→¥4850
これから暑くなる季節にはぴったりです。
サルエルパンツ
こちらも着ていて涼しくなるようにと設計してもらいました。
肌に生地がくっつかないので快適です。
サイズはフリーですが、SからXLサイズまでも対応できるよう、ウェスト部分はゴムにして、ゆったり生地をとってもらってます。
こちらは2色展開。カーキーとブラック。
¥8500→¥5600
なんにでも合わせやすいので、1枚もっておくと便利です!
フェア中はできる限り商品の紹介をブログやTwitterでしていきます。
ぜひチェックしてください。
今年の新商品。
刺繍のカットソーと、サルエルパンツです。
胸元のあきのデザインがとっても女性らしくて素敵です。
着心地は抜群。そして涼しい~
色はネイビー、グリーン、ピンクの3種類があります。サイズはMとL。
¥6900→¥4850
これから暑くなる季節にはぴったりです。
サルエルパンツ
こちらも着ていて涼しくなるようにと設計してもらいました。
肌に生地がくっつかないので快適です。
サイズはフリーですが、SからXLサイズまでも対応できるよう、ウェスト部分はゴムにして、ゆったり生地をとってもらってます。
こちらは2色展開。カーキーとブラック。
¥8500→¥5600
なんにでも合わせやすいので、1枚もっておくと便利です!
2013-06-14
アロー商品について
アローの優れた特性については、先の投稿で紹介させていただきました。
HimalayanYukiいちおし、アロー商品の紹介です。
★ アローマフラー、ストール。
手紡ぎの糸を手織りして作られたマフラーとストール。
幅がやや狭いマフラータイプとストールタイプがあります。
写真はストールタイプ。
(M)¥28500→¥18500→フェア特別価格: ¥14250
フェア期間中は特別、アローベストはさらに割引きします。かなりお買い得となっております。
この機会に1枚、自分の肌に良いものいかがでしょうか。
HimalayanYukiいちおし、アロー商品の紹介です。
★ アローマフラー、ストール。
手紡ぎの糸を手織りして作られたマフラーとストール。
幅がやや狭いマフラータイプとストールタイプがあります。
写真はストールタイプ。
![]() |
首にかけて。 |
![]() |
巻き方を変えると印象が変わります。 |
![]() |
後ろで結んでボレロ風に。 |
![]() |
クーラーよけに、こうして羽織っても手織りの織りが見えて大変美しいです。 |
かれこれアローを使い始めて5年目になりますが、アローの優れている点は、汗をしっかりと吸収してくれること。特にこの季節、汗の刺激で肌に汗疹ができたりと悩まされる人も多いです。
そんな方たちには、アローのマフラーやストールを日常使いしてもらうことが一番です。
汗をかくとき、アローのマフラーを首に巻いていると、汗をしっかり吸収して肌はさらっとしています。
汗疹もひいて肌がきれいになります。
かつ、アローはとっても軽いので、この季節にもぴったりです。
アローのマフラーがないと、夏をこせないという方もいらっしゃいます。実際に使ってみないとわからない、この効果。
ぜひこの夏はアローを使って快適な夏にしてください。
幅狭 アローマフラー ¥18000→ ¥9600
幅広 アローストール ¥30000→¥15000
★ アローベスト
最近はネパールでは数が非常に少なくなっている、ベスト。
ベストは以前はミドルサイズしかありませんでしたが、今年はLサイズも入りました。
こうして上に重ね着で着ても、手織りならではの高級感がでます。
あととっても涼しげに見えること、見えるだけでなく、実際涼しいです。
一番のおススメはこのベストを肌着として着ると、敏感肌の方たちにはかなり良いです。
高級なものを肌着としてきるなんて、もったいない!と思うかもしれませんが、汗疹や湿疹で悩むことよりも、肌が心地よいものを身につけるほうが、お得です。
昨年は汗の刺激であせもに悩まされましたが、このアローのベストを着用して以来、あせもができなくなりました。肌もきれいに戻りました。
ということで、おしゃれ着として着るもよし、肌着として着るもよし、のアローベストです。
アローベスト: (L)¥29800→¥19800→フェア特別価格: ¥14900(M)¥28500→¥18500→フェア特別価格: ¥14250
フェア期間中は特別、アローベストはさらに割引きします。かなりお買い得となっております。
この機会に1枚、自分の肌に良いものいかがでしょうか。
アロー (イラクサ)について
ネパールの自然から生まれた優れた製品の中にイラクサ製品があります。
1500-3000mの標高で自生するHimalayan Giant Nettle(イラクサの1種)=ネパール語の名前はアローです。
この植物から作られる繊維には非常に優れた点が。
非常に強い、肌さわりは滑らか、使い続けるとシルクのような光沢がでてくる、身に着けていて軽いなど。
1つの繊維の長さは58cmと、植物から取れる繊維の中では世界最長と言われています。
アローはこんな植物。
この茎から繊維を取ります。
アローは斜面に自生するため、村の人たちは収穫、繊維を取り出す作業、糸をつむぐところまですべて手作業で行います。
アローの繊維は、外皮に覆われた内側の部分から作られます。
茎の芯をとりのぞき、外皮とその内側の部分を取り出し、鍋で灰と一緒にぐつぐつ煮込みます。
水で洗って浸水し、次の日余分な外皮を取り除きながらたたいて繊維を作ります。
こうして作られた繊維を、紡いで糸を作ります。
糸もすべて手作業で紡ぎます。
村の人たちは家畜の面倒をみながらずーーっと手を動かして、紡いでいくのです。
こうしてできた糸で手織りされて製品の形になります。
アローは繊維の断面に小さな穴があいていて、それが空気を含むため、
吸水性
保湿性
保温性
熱の放出に優れています。
つまり、夏は汗をすべて吸収して、スムースな肌に保ってくれます。
冬は暖かく身を包んでくれます。
通年使えるのがアローです。
本当にすばらしい繊維であり、すべて手作業で作られているため、手作業のぬくもりがあります。
1500-3000mの標高で自生するHimalayan Giant Nettle(イラクサの1種)=ネパール語の名前はアローです。
この植物から作られる繊維には非常に優れた点が。
非常に強い、肌さわりは滑らか、使い続けるとシルクのような光沢がでてくる、身に着けていて軽いなど。
1つの繊維の長さは58cmと、植物から取れる繊維の中では世界最長と言われています。
アローはこんな植物。
この茎から繊維を取ります。
アローは斜面に自生するため、村の人たちは収穫、繊維を取り出す作業、糸をつむぐところまですべて手作業で行います。
アローの繊維は、外皮に覆われた内側の部分から作られます。
茎の芯をとりのぞき、外皮とその内側の部分を取り出し、鍋で灰と一緒にぐつぐつ煮込みます。
水で洗って浸水し、次の日余分な外皮を取り除きながらたたいて繊維を作ります。
こうして作られた繊維を、紡いで糸を作ります。
糸もすべて手作業で紡ぎます。
村の人たちは家畜の面倒をみながらずーーっと手を動かして、紡いでいくのです。
こうしてできた糸で手織りされて製品の形になります。
アローは繊維の断面に小さな穴があいていて、それが空気を含むため、
吸水性
保湿性
保温性
熱の放出に優れています。
つまり、夏は汗をすべて吸収して、スムースな肌に保ってくれます。
冬は暖かく身を包んでくれます。
通年使えるのがアローです。
本当にすばらしい繊維であり、すべて手作業で作られているため、手作業のぬくもりがあります。
2013-06-13
2013-06-12
リトリート無事終了しました
本当は先週の日曜日に予定していたリトリート。
雨のため延期となり、今週の日曜日に無事開催できました!
開始時の天気は曇り。お日様は隠れて、歩きやすい気候でした。
滝を抜けて、山道へ。 河のせせらぎを聞きながらゆっくりと登っていきます。
こうして河のせせらぎを聞きながら登れるコースはなかなか珍しいので、この河の音に耳を澄ませて歩くと、心の中が少しずつ整理されて考えがあまり浮かばなかったという方もいました。
頂上近くなってきているところでぱらぱらと小雨が降ってきましたが、木陰でお弁当を食べ、休憩をしてから1時間瞑想をしました。
小さな雨が結局瞑想が終わるまで降り続けていましたが、木に守られてひどくぬれたりすることはありませんでした。
何より、雨の山が初だった方たちも、小雨の中瞑想を楽しむ心の余裕があったことがすばらしい。
山にいなかったら小雨の中の瞑想も体験できなかったと、雨を感じながらの瞑想の魅力を感じた方も。
瞑想後はゆっくりと下山して、河のそばで紅茶と焼き菓子をいただきながら、心のお話を聞きました。
瞑想も無事にできたし、すべての日程を終えたみなさんの顔は穏やかで喜びがあふれてました。
こういう機会はあまりないので、ぜひ多くの方に参加していただけたらと思います。
次回は滝の側で、都会の喧騒を忘れての瞑想です。
参加してくださったみなさま、ありがとうございました!
雨のため延期となり、今週の日曜日に無事開催できました!
開始時の天気は曇り。お日様は隠れて、歩きやすい気候でした。
滝を抜けて、山道へ。 河のせせらぎを聞きながらゆっくりと登っていきます。
こうして河のせせらぎを聞きながら登れるコースはなかなか珍しいので、この河の音に耳を澄ませて歩くと、心の中が少しずつ整理されて考えがあまり浮かばなかったという方もいました。
頂上近くなってきているところでぱらぱらと小雨が降ってきましたが、木陰でお弁当を食べ、休憩をしてから1時間瞑想をしました。
小さな雨が結局瞑想が終わるまで降り続けていましたが、木に守られてひどくぬれたりすることはありませんでした。
何より、雨の山が初だった方たちも、小雨の中瞑想を楽しむ心の余裕があったことがすばらしい。
山にいなかったら小雨の中の瞑想も体験できなかったと、雨を感じながらの瞑想の魅力を感じた方も。
瞑想後はゆっくりと下山して、河のそばで紅茶と焼き菓子をいただきながら、心のお話を聞きました。
瞑想も無事にできたし、すべての日程を終えたみなさんの顔は穏やかで喜びがあふれてました。
こういう機会はあまりないので、ぜひ多くの方に参加していただけたらと思います。
次回は滝の側で、都会の喧騒を忘れての瞑想です。
参加してくださったみなさま、ありがとうございました!
グループレッスン:モモデー
昨日はリクエストを受けて、希望の日時で開催するグループレッスン。
メニューはネパールで大人気のモモ!
モモとは蒸し餃子のことです。決して果物のモモではありません。
通常モモデーは土曜日の午後あたりに行うことが多く、平日昼間にはなかなか開催することがありませんでした。
今回は希望日に、ヒマラヤンユキ初・平日 昼間のモモデーを開催しました。
満席7名だったのですが、みなさん手際よく手を動かし、次々と大量のモモが作られていきます。
おそらく全部で70-80個できたと思います。
みなさんサラダと一緒にモモを思う存分堪能していただきました。
モモは皮、ソース、具からすべて手作りです。このソースが大好評。
みなさんに初めて食べたモモが、おいしいと言っていただけた感無量です。
おしゃべりにも花が咲き、最初から最後までにぎやかで楽しい時間でした。
念願のモモがやっと食べれて嬉しかったとお言葉をいただきました。
参加してくださった皆様、ありがとうございます。
ヒマラヤンユキでは、ご希望される日時、メニューでグループレッスンを承っております。
なかなか通常のクラスに来れないという方。
こんなお料理を学びたいということでイメージや希望を伝えていただけたらレシピ構成いたします。
スパイス&ハーブ料理教室の場合は3名以上で、モモやサモサなどの場合は5名以上で承っております。
ぜひ、ご利用ください!
メニューはネパールで大人気のモモ!
モモとは蒸し餃子のことです。決して果物のモモではありません。
通常モモデーは土曜日の午後あたりに行うことが多く、平日昼間にはなかなか開催することがありませんでした。
今回は希望日に、ヒマラヤンユキ初・平日 昼間のモモデーを開催しました。
満席7名だったのですが、みなさん手際よく手を動かし、次々と大量のモモが作られていきます。
おしゃべりにも花が咲いてました。 |
おそらく全部で70-80個できたと思います。
みなさんサラダと一緒にモモを思う存分堪能していただきました。
作りたてのモモは最高! |
みなさんに初めて食べたモモが、おいしいと言っていただけた感無量です。
おしゃべりにも花が咲き、最初から最後までにぎやかで楽しい時間でした。
念願のモモがやっと食べれて嬉しかったとお言葉をいただきました。
参加してくださった皆様、ありがとうございます。
ヒマラヤンユキでは、ご希望される日時、メニューでグループレッスンを承っております。
なかなか通常のクラスに来れないという方。
こんなお料理を学びたいということでイメージや希望を伝えていただけたらレシピ構成いたします。
スパイス&ハーブ料理教室の場合は3名以上で、モモやサモサなどの場合は5名以上で承っております。
ぜひ、ご利用ください!
NEW! スパイスのお香
好評をいただいている高品質なお香のシリーズ。
サンダルウッド(¥840)、フルーツ(¥630)、ムスク(¥630)、ジャスミン(¥630)に加えて今回新商品としてスパイスのお香が加わりました!
スパイスの香り豊かなお香です。
10本入りで840円。フェア中は20%OFFです。
ぜひお手にとってごらんください!
サンダルウッド(¥840)、フルーツ(¥630)、ムスク(¥630)、ジャスミン(¥630)に加えて今回新商品としてスパイスのお香が加わりました!
スパイスの香り豊かなお香です。
10本入りで840円。フェア中は20%OFFです。
ぜひお手にとってごらんください!
2013-06-11
ツイッター始めました
HimalayanYukiのツイッターを始めました。
今日からフェアが始まっているので、今月はフェアでどんなものがあるのかを紹介していきます。
活動も少しずつツイートしていけたらと思ってます。
HimalayanYukiのツイッターはこちらから
HimalayanYukiの活動をリアルタイムで見たい方はぜひFollowしてください!
今日からフェアが始まっているので、今月はフェアでどんなものがあるのかを紹介していきます。
活動も少しずつツイートしていけたらと思ってます。
HimalayanYukiのツイッターはこちらから
HimalayanYukiの活動をリアルタイムで見たい方はぜひFollowしてください!
今日からHimalayanYukiフェア始まりました!
今日から7/4まで、HimalayanYukiフェアをやってます。
ネパールの自然素材の雑貨や食品など、10-60%OFF になるかなーりお得なフェアです。
紅茶やスパイスは定価より20%OFF、アーユルヴェーダ製品は20%OFF。
服や帽子などは30-60%OFFになってます。
この機会にほしかった商品をゲットしてみてください!
少しずつ新しい商品について紹介していきたいと思いますのでブログは要チェックです~
今日も初日からお客様に足を運んでいただいて、あっという間に1日が終わろうとしています。
本日お越しくださった皆様には大感謝。
明日もみなさんお待ちしています~
ネパールの自然素材の雑貨や食品など、10-60%OFF になるかなーりお得なフェアです。
紅茶やスパイスは定価より20%OFF、アーユルヴェーダ製品は20%OFF。
服や帽子などは30-60%OFFになってます。
ヒマラヤンユキの愉快な仲間たちがお待ちしています。 |
絞り染のお洋服なんかもでてます。 試着もできますのでお気軽にお試しください! |
この機会にほしかった商品をゲットしてみてください!
少しずつ新しい商品について紹介していきたいと思いますのでブログは要チェックです~
今日も初日からお客様に足を運んでいただいて、あっという間に1日が終わろうとしています。
本日お越しくださった皆様には大感謝。
明日もみなさんお待ちしています~
2013-06-08
お料理教室ポリシー変更について
2013年7月より、お料理教室参加者が2名に満たない場合は、レッスンをキャンセルさせていただくことがあります。
ご了承いただけると幸いです。
キャンセルする場合はレッスンの3日前までに連絡して調整しようと思います。
例: 土曜日開催の場合は水曜日までに連絡します。
ご了承いただけると幸いです。
キャンセルする場合はレッスンの3日前までに連絡して調整しようと思います。
例: 土曜日開催の場合は水曜日までに連絡します。
2013-06-07
7月のスケジュールアップしました!
7月のスケジュールを公開しました。
7月は滝のそばで涼を感じながらの瞑想リトリート。
神秘的な滝のそばでのリトリートは、一押しの体験です。
そうしてアーユルヴェーダのレッスン。
「夏を快適にすごすためのアーユルヴェーダの知恵」を開催いたします。
初めての方も体質診断します。自分の生活を見直す大切な機会となりますよ。
それから6月の料理教室メニューもアップしています。
ヘルシー坦々麺。スパイスと素材だけで勝負する奥深い味です。
詳細はこちらからご覧ください!
たくさんの申込みお待ちしています。
7月は滝のそばで涼を感じながらの瞑想リトリート。
神秘的な滝のそばでのリトリートは、一押しの体験です。
そうしてアーユルヴェーダのレッスン。
「夏を快適にすごすためのアーユルヴェーダの知恵」を開催いたします。
初めての方も体質診断します。自分の生活を見直す大切な機会となりますよ。
それから6月の料理教室メニューもアップしています。
ヘルシー坦々麺。スパイスと素材だけで勝負する奥深い味です。
詳細はこちらからご覧ください!
たくさんの申込みお待ちしています。
2013-06-05
虫除けスプレー販売開始です
暑さが戻ってきて、野外でのイベントや家事をするときに虫が寄ってくる季節となりました。
ヒマラヤンユキでは毎年恒例となった虫除けスプレーの販売を開始しました。
忌避効果のあるスパイスやアロマを使った、自然素材の虫除けスプレーです。
蚊が寄ってくるような場所で、自分の体にシュシュッとかけるだけ。
自然素材のみなのでお子様でも安心してお使いいただけます。
これ1本あると野外のイベントも安心です!
蚊よけのみならず、植物の虫除け、ペットの蚤やダニ対策としても使えますよ。
50ml 1800円です。
興味ある方はぜひお手にとってみてみてください!
(雑貨として販売しております)
ヒマラヤンユキでは毎年恒例となった虫除けスプレーの販売を開始しました。
忌避効果のあるスパイスやアロマを使った、自然素材の虫除けスプレーです。
蚊が寄ってくるような場所で、自分の体にシュシュッとかけるだけ。
自然素材のみなのでお子様でも安心してお使いいただけます。
これ1本あると野外のイベントも安心です!
蚊よけのみならず、植物の虫除け、ペットの蚤やダニ対策としても使えますよ。
50ml 1800円です。
興味ある方はぜひお手にとってみてみてください!
(雑貨として販売しております)
2013-06-04
リトリート再び募集のお知らせ
6/2(日)に予定していたリトリートは、雨のため、延期となりました。
6月9日(日)がリトリートの開催日となります。
あと数日ですが、ご都合合う方は、山に登って瞑想、かなりおススメです。
今回は川のそばでの水遊びもあります。
暑い時期、おうちでいるより、森の中の涼しさと川の側のマイナスイオンは最高です。
詳細はこちらからご覧ください。
日程が6/9(日)となります。
興味ある方はこちらまでお申込みください。
info@himalayanyuki.com
082-258-1495
6月9日(日)がリトリートの開催日となります。
あと数日ですが、ご都合合う方は、山に登って瞑想、かなりおススメです。
今回は川のそばでの水遊びもあります。
暑い時期、おうちでいるより、森の中の涼しさと川の側のマイナスイオンは最高です。
詳細はこちらからご覧ください。
日程が6/9(日)となります。
興味ある方はこちらまでお申込みください。
info@himalayanyuki.com
082-258-1495
登録:
投稿 (Atom)