先日WMO(世界気象機関)の発表によると今後5年間で世界の気温が1.5度あがるとか😱
日本は湿度も高いので、なかなか過酷な環境です😅
スパイスのパワーを知って、暑い夏も賢く乗り越えたいです。
今日は夏バテとスパイスカレーについての関係について説明します。
☘️なんで夏になると食欲落ちるの?
夏になると消化のさまざまな問題が引き起こされる季節でもあります。
暑いからついつい冷たい飲み物、アイス、食べ物を取りがち。
そしてお酒を飲む機会も増えます。
冷房に1日あたる機会も増えるので、体が外と中の気温をコントロールするのに非常に苦労する季節です。
元々落ちてる消化力のところに冷たい食べ物やお酒が入りさらに消化力が落ちます。
食べたものの栄養吸収されず、さらに食欲が落ちる→エネルギーでない→夏バテへとつながります。
☘️こういうとき何を食べるべきなのか
夏バテ対策としてやはりベストな食べ物は「スパイスカレー」です。
さっぱりしたものが食べたいと思いますが、このさっぱりしたものには栄養に偏りがあるものが多く、麺類などもすごくお勧めではありません。
☘️スパイスには消化促進効果あり
スパイスの優れた消化促進効果は夏にも効果的です。
消化がきちんとされないと、栄養吸収されませんからいつまでたってもエネルギーが出てこず、疲労がたまったようになってしまいます。
スパイスカレーに含まれるスパイスには消化促進効果があるものが多いです。
スパイスカレーが薬膳と言われる理由はここにもあるのです。
☘️発汗で失われたビタミン&ミネラルの補給に
汗と一緒に流れていくビタミン&ミネラル。ビタミンもミネラルも1日に必要な量は1gmにも満たないのですが、
これがないと体のさまざまな機能に影響が出ます。
スパイスにはビタミンとミネラルがたっぷり含まれてるので、
ただいま開催中!夏のカレーフェスタ(6月~8月末)は→こちらから
↓スパイスとハーブでみんなを元気にする!コースがそろってます。☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️
✨カレーマスターコース
カレーマスターコース おうちでスパイスカレーマスターするコース!
✨スパイス&ハーブマスターコース
スパイスハーブマスターコース おうちで学べる一生役立つスパイス&ハーブの知識
こちらから
✨ライスマスターコース
スパイスカレーに合うライスメニューをご紹介!
✨ドリンクマスターコース
スパイスカレーに合う、おうちカフェになるドリンクメニューをご紹介!
✨カレー粉ちょい足しレシピ
メール登録で、毎週1個カレー粉を使った激旨レシピが届きます!
メール登録で無料ギフトレシピプレゼントこちらから
☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️
↓スパイスカレーや、スパイスハーブについて発信してます。フォロー&イイね大歓迎です😊
(GREENキッチン インスタグラム&Facebook)
![友だち追加](https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png)
#スパイスカレー
#スパイスカレーマスター
#おうちカレー
#オンラインカレーコース
#バスマティライス
0 コメント