先週金曜日はホリスティック医学協会主催のアーユルヴェーダ講習会。
HimalayanYukiのカルキが講師として招かれました。
今回のテーマは「楽しく学ぶアーユルヴェーダ セルフマッサージ」です。
HimalayanYukiの教室でもセルフマッサージの知恵はみなさんに伝えてきました。
今回はまた新しいアプローチでみなさんにアーユルヴェーダをわかりやすく説明しようということで、工夫しました。
アーユルヴェーダの広範で深いお話。これをいかにわかりやすく伝えるのかというのがいつも留意していることですが、今回も少しずつ話しがはじまるにつれてみなさん、アーユルヴェーダの世界にだんだんと引き込まれていくのを外から見ていても感じました。
セルフマッサージの実践の様子。
終わったらみなさんかなりリフレッシュされてました。
疲れがどっとたまるまえに、自分のメンテナンスの方法を知っておくのは、ストレス解消にもなりますし、本当に良いことです。
ネパールではこれが当たり前に行われているんだという事実にみなさん感心されていました。
アーユルヴェーダへの関心が一気に高まった感じを受けました。
このコースは3回コースで次回は呼吸法です。
まだ申込みは受付中ですので、詳細はこちらからご覧ください。
一度お話を聞かれている方でもまた新たな発見がある、カルキさんのお話。
ぜひご参加ください。
0 コメント