定番のカレーを、スパイスから作る、基本のスパイスの使い方を説明する機会でもあります。
そもそもこのメニュー、結構人気がありまして、初めて行ったのは4年前になるのですが、ときどきリピートで登場しています。
何よりも、野菜がたっぷりと食べれること。
野菜だけなのに、かなり満足感が高いこと、が人気の秘密なのかなと思います。
スパイスとハーブを使うと野菜やおまめだけでも満足感と栄養バランスは非常によいレシピにしあがります。
これでもまだ一部!の野菜たち。どーんといっぱい使いますよ! |
まずはスパイスの効能などを説明してから実際にみなさんで作ります。
1品1品作っていくので、手順などは全品について頭に入りますよ。
栄養バランスばっちり。蓮根ボールも丁寧に揚がって、よい色です。 |
HimalayanYukiのお料理教室では化学調味料を一切使いません。
そのため、コーンスープもコーンの甘みとスパイスからでるおだしで十分なおいしさ。
コーンスープはかなり好評で、
「野菜のあまみを感じる~」とみなさん喜んでくれました。
基本のスパイスカレーの作り方、さまざまにアレンジできます。
お野菜を効率よく取ることができるのがカレーのよいところ。
そしてこってりではなく、あっさりといただくことができるのも、スパイスのよいところです。
スパイスやハーブが苦手という方も、食べていただけるHimalayanYukiのレシピ。
来月はハーブがメインのスープパスタです。
まだ申込み受付中です。興味ある方はぜひご参加ください。
参加いただいた皆様ありがとうございました!
0 コメント