今回目指したのは寂池峡。日本の滝 百選に選ばれたすばらしい滝がある場所です。
瞑想する滝の場所へ「自分を外側から観察する」という手法を試みながらてくてくと歩き移動しました。

すばらしい滝の眺めと音、川のせせらぎすべてを感じながらお弁当を食べました。

お弁当のあとはそれぞれ好きな位置を確保して瞑想がスタートです。
1時間近く瞑想をしていたのですが、「あっという間だった」とみなさん。
滝の音、鳥の声。幸い雨が降らず、本当にラッキーでした。自然の力をかりて特別な時間になりました。
瞑想が終わったら次は滝の散策。真っ暗なトンネルも歩きました。

散策が終わって屋根のある場所で「尊敬」についてのお話を聞きました。
「愛」「信頼」「尊敬」前からリトリートで話てきたテーマ。世の中で一番誤解が多い言葉です。
みなさんの心にどう響いたでしょうか。
お話を聴いているときに雨が降り始め、そこから車で温泉まで移動しました。
温泉中はいろんなお話でもりあがり、楽しいリトリートがあっという間に終わりました。
場所もプログラム内容もとても充実してました。
7月、8月はリトリートはお休みです。
再開は9月から。郊外へでかけてすごすぜいたくな時間。興味のある方はぜひ参加してみてください。
参加してくださった皆様ありがとうございました。
0 コメント