スケジュールカレンダー

ネパールのバイリンガル事情

仕事でネパールに滞在していたとき、仕事仲間のG氏のお子さんの『Parent's Day』に行かないかと誘われました。仕事に追われ、どこにも行けなかったのでせめてネパールの小学校を見てみたい!と思い切って少し遠い小学校まで。

海外の小学校まで入るなんてなかなかない機会。

しかもとても広い。これはただの一部。周りは自然だらけだし、勉強もはかどりそう(笑)
写真のホールで子供たちの発表会が行われているそう。

早速入ってみると・・・。



子供たちが思い思いの一張羅を着て歌を歌ったり、ダンスをしたりしていました。かわいい~ただの見学者でしたがあまりのかわいさに前に行って写真を取り捲りました。

しかしよくよく聞いていると・・・このプログラム、司会進行はすべて英語。
子供たちが司会をしています。

ファッションショーも行われ、ここでもたった6歳のG氏の娘さんのHちゃんもぺらぺらと英語で自分の夢を語っておりました。

ネパールでは最近は幼稚園から英語を習うそうです。日本も早いところではそうなのかもしれませんが、この『習う』という仕組み・・・日本と少し違います。
すべてが英語です。Hちゃんも授業はすべて英語。学校でお友達と話するのも、英語だそうです。(びっくり!)私には恥ずかしがってネパール語で話しかけてきましたが、私の英語は完璧に理解しているので、彼女の英語力は6歳にしてかなりのもの・・・。

小学校高学年の子供が私の知らない単語を使って司会をする姿を見ながら、日本ってなんて遅れてるんだろう・・・。と思いました。(←自分も少し落ち込む)
日本は英語を日本語で習います。これを英語で教えてもらったら大人になってから苦労することないのに。

Hちゃんに
『私は7TH GRADE(中学校)から英語を勉強したんだよ』というとものすごーい驚いておりました。

ネパールの小学校訪問という貴重な体験をしつつ、日本の語学教育の遅れに憂える私なのでした。

コメントを投稿

2 コメント

koharu さんのコメント…
こんばんは~
小学校へ行ける機会があったのね。 
敷地が広くて校舎も綺麗~。 みんな、ここで のびのび勉強しているんだね。
発表会の様子がかわいい~♪
英語を早くから学ぶんだぁ!  ほぉ~!
日本の学校で英語を学ぶときは、半分は日本語使うものね。(笑)
すべてを英語で・・・って、すご~いって思う。 身に付くのも早いんだろうね。
日本は今は小5から英語授業がはじまるよね。
そちらの学校へ行ったらペラペラになれるかも~。(^^)
HimalayanYuki さんの投稿…
こんばんは~コメントありがとう。
すごく素敵な小学校でした。とてもレベルの高いところなので、特別きれいで広かった。発表会の様子、かわいいでしょう?子供の発表会で一生懸命カメラをかまえる親御さんの気持ちがわかった一日でした。

日本では5年生から英語授業になってるんですね。
私がこの小学校で勉強をやりなおしたい気分になりました~