スケジュールカレンダー

不便なことが文明を産む

昨日まで1日14時間の停電でしたが・・・
ネパールに十分な雨が降らないので今日からは16時間の停電です。

16時間というと・・・1日のほとんどが停電です。
電気は地区ごとで停電の時間が決まっていて、朝の4時から8時まで電気がきたりするので、
充電に余念がありません。

どこにいっても電気があれば・・・充電充電!

暗い中で仕事をすると・・こんな感じです。



それでもまだ電気があるうちは仕事もできる・・・。
電気って本当に大切。

お店などはキャンドルをともしてお店を運営しています。
それもまたおつな感じがしますが、電気がなくてこまっていることは事実。
それぞれの国でそれぞれの問題がありますね。

暖房ももちろんありません。
暖房も電気が必要ですよね。
ネパールで使われているのはガスのヒーターが主です。
ガスがなくなったらまた交換。
だんだんめんどうくさくなって、みんなあんまり使ってないですが・・・。
建物は大体コンクリートで作られているので、中に入ると寒い寒い。
いつもダウンジャケットを着てみんな仕事をしています。
でも体は鍛えられている!


とても便利な国から来た私には毎日考えさせられることばかり。
不便ななかでたくましく生きてる人たちには、私たちにないエネルギーと頭の回転があります。
不便であることが、新しいものを生むというのは、本当だなと考えさせられる毎日であります。

コメントを投稿

0 コメント